海外「トヨタで週4日制労働開始!?無理?うまく行く?」外国人賛否両論の声

アメリカの匿名掲示板、redditの日本在住外国人が集う掲示板で、
トヨタ自動車の週四日制労働に関するスレッドが話題になっていました。

スレッド名:「Toyotaで計画されている週4日制労働」

トヨタが今年から週4日勤務を適用するというニュースを読んで、トヨタの従業員だけでなく、サプライヤーにもどれだけのプレッシャーがかかるのか、考えさせられた。実際にワーク・ライフ・バランスが改善されるのかどうか、考えを聞かせてほしい。他の自動車会社もトヨタに追随しようとしているので、他の会社がどうするのかも興味深いな。

翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/1drudhm

/four_days_working_planned_in_toyota/

以下、海外の反応を翻訳しました。

海外の反応

世界の名無しさん

やってみたら、従業員の労働指標が低下するのがわかり、パニックになり、伝統的な働き方に戻る。もしくは労働者は全ての仕事を終わらせることができず、週末に出勤したり、4日間の労働時間を長くしたりしなければならなくなる。

その結果、ワークライフバランスは良くなるどころか悪化するだろう。変化と日本の話になれば、私は非常に後ろ向きだ。

世界の名無しさん

日本マイクロソフトは週4日制を成功させているよね。

世界の名無しさん

週4日制は、週5日制と同じ総労働時間をこなすんだから、労働時間が長くなるのは当たり前。

世界の名無しさん

日本が変化を望めば変化は起こる。驚くべきスピードでね。

世界の名無しさん

トヨタは、実はもう多くの工程を手作業で作っていないことを忘れてはいけないよ。私はトヨタの工場に行ったことがあるが、実際の製造工程のほとんどは「ロボット」によって行われている。要するに、日本の「働き方」は、生産ラインで多くの人手とマルチスキルが必要だったインダストリー3.0以前の時代において、非常にうまく機能していた。

しかし、イノベーション、創造性、問題解決が製造業における重要な競争優位性がある現在においては、もはや日本の「働き方」は機能していないということだ。 「働き方」を変える必要がある。要するに、エンジニアは、週に1日余分にオフィスから解放されれば、画期的な新しいアイデアを思いつく可能性が高くなるということだ。 研究者、クリエイティブ職、科学者に聞けば、最高のアイデアはたいてい睡眠の直後か、シャワーを浴びている時、カフェでコーヒーを飲みながら、紙に落書きをしている時に生まれると言うだろうね。

世界の名無しさん

うちの会社は選択制で週4日勤務を導入したけど、月間労働時間は変わらなかった。つまり、毎日2時間の残業をして週に1日、追加で休むことができる仕組み。これ自体は素晴らしい制度のように聞こえるが、ほとんどの主要スタッフ(生産に直接関わる人たち)は、週5日働きながら1〜2時間の残業を続けてるよ。

スタッフのうち何人かはこの制度を利用しているけど、それがあまり奨励されているとは思えない。まだ一般的でない特典なので、この制度は競合他社よりも高い給与を提供せずに、優れたスタッフを維持するのには本当に役立っていると思う。でも私は「主要スタッフ」が週4日勤務で昇進することはないだろうと思ってる。結論として、週4日勤務制がうまく機能するためには、それが全員に義務付けられ、きちんと実施される必要があるよね。

世界の名無しさん

→まるで俺の職場のようだ。5~7時間の会議、そして3~5時間で実際に何かを成し遂げる。

世界の名無しさん

KAIZEN(日本の経営哲学である継続的改善)はトヨタで発明された。何十年も製造業で働いていた我が父は、トヨタ方式を研究するために頻繁に日本に飛んでいたよ。トヨタが週4日制へ移行を考えているのであれば、彼らはこのことをよく考えているはずだ。

世界の名無しさん

俺の友人は、日本で工場に集められた1,000人以上のインド人を指導するために数週間雇われた通訳グループの一人だった。彼らの仕事が週4日制になるとは思えないわ。

世界の名無しさん

自動車業界で働いている人間として、結果が楽しみだわ。

世界の名無しさん

トヨタがやっていることは決して珍しいことではないし、日本の労働者はそれに満足している。トヨタが日本最大の企業だからニュースになるのであって、新しいとか、珍しいことではない。

世界の名無しさん

従業員一人一人の呼吸を細かく管理し、馬鹿げた期限を設定しない限りは、うまくいくかもしれない。個人的に日本の自動車産業を見たことはないが、日本の平均的な職場で起きている無駄な時間と労力の多さは間違いなく見てきたわ。もしかしたら、紙媒体にすべてのことをコピーすることから脱却し、デジタル化する専任のメンバーを置くようになるかもしれない。それは誰にもわからない。週休3日制を支持するよ。

世界の名無しさん

週休3日制になっても、自宅で仕事をする人もいると思うし、下請けはその1日を補わなければならない、つまり残業することになるんだよ!

世界の名無しさん

週4日勤務って4日間の労働時間が長くなるんでしょ?週4日勤務が義務化されれば、幼い子供がいて、保育園の送り迎えで勤務時間を調整できない従業員が大量に失われることになる。もし企業が本当に根本的に進歩的でありたいなら、有給休暇をもっと増やすとか、何かできるはずだよね。

世界の名無しさん

→選択肢があるのはいいことだ。4日間長く働いて、3日間の育児休暇を取りたいわ。

世界の名無しさん

こんにちは。私は3ヶ月前からトヨタで工場労働者として働いてます。4日間で働くと、その代わり労働時間が長いです。朝は8時から夕方の6時40分まで。夜勤は21時から7時40分まで。どこもそうなのかはわからないけど。

世界の名無しさん

私は派遣契約をしていたが、残業が少なかったので契約延長されなかった。トヨタの工場は、お盆、ゴールデンウィーク、正月の1週間しか大型連休がなかった。それ以外の祝日はなかった。

世界の名無しさん

もう何年も前から言われてるけど、無理だろうね。

世界の名無しさん

ポジションや役割によるだろ。トヨタのような国際的な企業の場合、時差があるので海外とのコミュニケーションが難しい。金曜休みではなく月曜休みの方がいいかもしれない。

世界の名無しさん

私の会社は、自動車のサプライヤーなので、もしトヨタのスケジュールに合わせるとしたら、以下の2つの可能性が考えられる。仕事量を倍にし、夜通し働く。または、4日間勤務+5日目の強制出勤。どちらにしても、仕事が増えること以外は何も変わらない。

世界の名無しさん

自動車業界であれば、そのようなシステムでも問題ないと考えられるが、他の業種に適用してみたらどうだろう?同僚にMEIWAKUがかかり過ぎるだろ。

世界の名無しさん

休みが1日増えたら、みんな何するんだよ?ほとんどの人は週末2日で十分だ。もし3日にしたら、人はそれ以上働かないだろ。給料を高くして労働日数を減らすのでなければ、意味がないよ。

世界の名無しさん

→笑 君はどんな現実の中で生きているんだよ?

世界の名無しさん

→同じ給料でもう一日自由な日があっても、やりたいことが思いつかないほど、君の人生は本当に何もないの?

世界の名無しさん

→庭いじり。新しい言語の勉強。日本語の勉強。新しい技術の習得。キャンプ。家の掃除。木工作業。ゲームなどなど。

世界の名無しさん

→え?そんな人生送りたくないよ。。

世界の名無しさん

→休みが1日増えたら何をするか、いくらでも思いつくわ。

世界の名無しさん

→そうだな、2日でも多すぎるよ、怠け者よ。

ピックアップ英語コーナー

翻訳中に出てきた役に立つ英語表現を紹介します。

「下請け」を英語で何というのでしょうか?

正解は「subcontractor」

覚え方は、contractor(請負業者)+sub(サブ)を付けて、サブの請負業者、
つまり「下請け」の意味になります。

また「contractor」の覚え方は、contract(契約)+or(人)、契約する人、
と連想することで「請負業者」の意味に繋がります。

ちなみに「孫請け」は「sub-subcontractor」です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする