一ドル161円を記録した歴史的な円安のニュースが、連日クローズアップされていますが、日本在住外国人の間でも大きな関心の的になっています。
アメリカの匿名掲示板、Redditの日本在住外国人が集う掲示板で「ここ数年で(日本での)生活水準が低下したと感じてる?」というスレッドが立ち、日本在住外国人から様々なコメントが寄せられていました。
スレッド主の投稿内容:
暴言や泣き言ではないんだけど、私は最近、日本生活板のみんなが経済的にどのように「感じてる」のか本当に興味があります。
私は数年間、日本に住んでいますが、現在の円の状態と全体的なインフレの中、「ギリ大丈夫」って感じで生きています。2〜4年前、自分の稼ぎと貯蓄、日本国外に旅行に出かけることに「快適さ」を感じることができてましたが、今は「うーん」って感じです。
円の動向や給料などの状況は、近い将来、改善される気配がないので、この状況から抜け出す方法がわかりません。何だか少し希望がないように思えます。
みんなも以前よりも苦労を感じてますか?
引用元:
https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/1dslpxs/
do_you_also_feel_like_your_living_standard/
以下、海外の反応を翻訳しました。
海外の反応
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
いいスレ見つけた。外国の資産や非常に高い給与の仕事がある人たちとのミニラットレースが起こっているようだね。
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
幸いなことに、両親も同行してたから食事は両親にゴチになったわ。
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
管理人の考察
円安の影響で、日本在住の外国人たちの生活にも少し変化が出てきていますが、意外とみんなそれを面白く捉えている様子がうかがえます!例えば、京都の観光地では物価が上がり、もう昔みたいに同じホテルに泊まるのは無理だとか。でも、そんな中でも「回転寿司は相変わらず安くて美味しい!」というコメントもあり、やっぱり日本の食のコスパの良さは健在。
一番感じるのは、やっぱり海外旅行!円安のおかげで、アメリカに行くと「えっ、コーヒー1杯に2800円!?」とびっくりする声が続出。でも、みんなこれを逆手に取って、旅行に行くならお得な時期を狙おうとする賢さが感じられます。日本国内では、あまり生活費に困っていない人も多く、「家賃は安定しているし、日用品も変わらず手頃」なんて言って、東京の住みやすさを再確認しているようです。
とはいえ、「給料が変わらないのに物価が上がって、なんだか閉じ込められている気分」というコメントも。そう、円安がただの経済ニュースで終わらず、みんなの日常にちょっとした変化をもたらしているんです。でも、そんな逆境にも前向きに捉えようとする姿勢が、むしろこの状況を乗り越える力になっているんでしょうね!
ピックアップ英語コーナー
ここでは、翻訳中に出てきたお役立ち表現を紹介します。
英語で「外食する」は何というのでしょうか?
正解は「eat out」です。
意味:日本食レストランで外食して、本格的な寿司を食べてみたい。
それでは、eat outを使った例文を見てみましょう。
こちらの例文をご覧ください:
“Let’s eat out tonight instead of cooking at home.”
「今夜は家で料理する代わりに外食しよう。」
“They love to eat out on weekends to try different restaurants.”
「彼らは週末に外食して、さまざまなレストランを試すのが好きです。」
“I don’t feel like cooking, let’s eat out for lunch.”
「料理する気分じゃないから、ランチは外で食べよう。」
“She prefers eating out with friends over dining alone.”
「彼女は一人で食事するよりも友達と外食する方が好きです。」
“We decided to eat out to celebrate our anniversary.”
「私たちは結婚記念日を祝うために外食することにしました。」
類似表現としては、次のようなものがあります:
Dine out: “Let’s dine out tonight.”
今夜外食しよう。
Go out to eat: “We should go out to eat sometime.”
今度食事に行こう。
Eat at a restaurant: “I prefer eating at restaurants rather than cooking.”
作るよりレストランで食べるのが好き。
Have a meal out: “We had a nice meal out last weekend.”
先週末、外で食事を楽しんだよ。
外食する=「eat out」でした。
コメント