海外の匿名掲示板、Redditの在日外国人が集まる板で、日本の冬の電気代の高さに驚く在日外国人がスレッドを立てました。
もうお手上げ。電気代が4万円。払えない。
やばい(←ここだけ原文ママ)
ただの愚痴です。日本に10年以上住んでいますが、人生で初めて電気代が4万円になりました!
電力会社に電話したら、今週中に技術者を派遣してくれることになりました。
こんなに請求されたことは一度もありません!!オンラインでkWhの料金表も調べてみたんですが、俺の請求額はその表に載っている最大額より1万円以上も高いんです。
しかも、今無職なので絶対払えません。
ちなみに一人暮らしです。
もう無理 🤦♀️
翻訳元:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/1ibw931/im_cooked_electricity_bill_is_40000_i_cant_pay/
以下、海外の反応です。
外国人の反応
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
世界の名無しさん
管理人の反応
日本の冬の電気代が高額になるって、外国人にとってはなかなか驚きの体験ですよね!寒い季節に暖房や加湿器を使うと、気づけば電気代がうなぎ登り。特に一人暮らしだと、その負担感が半端ない。でも、このスレッドに集まった反応を見ると、みんな一緒に「そんなこともあるよね!」って共感してる感じが面白いです。
例えば、ガス代が150万円になったエピソードや、冬のヒーターが1ヶ月中フル稼働してた話なんか、もう本当に「そんなミスある!?」って突っ込むしかない笑い話です。みんな、電気代の請求額が予想外だったり、メーターの誤動作だったり、実は何か見落としてる部分があったりするんじゃないかと疑っています。
それでも、きっと最終的には解決策が見つかるはず!もしメーターのミスや電力会社の計算ミスがあったなら、きっとその分を修正してもらえるし、他の住人と一緒にトラブルを解決できるかもしれません。とりあえず、問題解決の第一歩として、冷静に調べてみるのが大事!みんなが「早く解決するといいね!」って言ってるあたり、ちょっとした励ましの気持ちが伝わってきます。
英語クイズコーナー
電気代は英語でなんていうでしょう?
正解は、electricity bill です。
それでは例文を見てみましょう。
I need to pay my electricity bill by the end of the week.
(電気代を今週末までに支払わなければなりません。)
The electricity bill this month is higher than usual.
(今月の電気代はいつもより高いです。)
Could you show me how to check my electricity bill online?
(オンラインで電気代を確認する方法を教えてもらえますか?)
The electricity bill includes charges for both energy consumption and basic fees.
(電気代には、消費電力と基本料金の両方が含まれています。)
I was shocked when I saw how high the electricity bill was after using the heater all winter.
(冬の間ずっと暖房を使った後、電気代の高さに驚きました。)
電気代=electricity bill でした。
コメント